【コース例】Day1~2 クリスマスの軽井沢・草津そして山梨へ
【Day 1】
オモローキャンピングカー&ツアーズ湘南鎌倉 店長代理補佐、12月23日から群馬長野山梨と3泊4日の旅へ家族4人で行ってまいりました。
鎌倉を昼頃に出発、134号線を海沿いに茅ケ崎ICから圏央道に乗り、海ともしばらくお別れです。

17時頃に旧軽井沢に行ってみるも真っ暗でお店もほとんど閉まっていたので予約した「オゴッソ」へ早々に向かいます。
軽井沢 Ogosso : http://www.ogosso.com/

大将がひたすら面白いです。カウンター席は常に笑い声。家族四人でテーブル席でしたがたまに笑わせにきてくれました(笑)
食事も期待通りで大満足し、まだ時間は19時。クリスマスイブイブの本日は軽井沢高原教会でイベントがあるということで移動。たくさんのロウソクとライトアップされたツリーがきれいでした。

今晩の寝床となる「湯川ふるさと公園」の駐車場へ向かう。
到着すると真っ暗。奥様は不安そう。。。トイレ確認。事前調査の通り、とてもきれいでしかも暖房が入っていて暖かい。
【Day 2】
翌朝にはキャンピングカーのお仲間がいらっしゃいました。


朝食を社内で済ませてお目当てのハルニレテラス近くのケラ池が凍ったスケートリンクへ。
私自身、初めての屋外スケートだったけどとても気持ちが良く子供たちはいつまででもやりたいという勢いでした。
いよいよオトナのお目当てである草津温泉へ異動。距離にして50km弱、アミティ1号ではがんばっても1.5時間ほどかかる。
